-
琥珀糖に再チャレンジ
初挑戦時の失敗を取り返すべく、2度目3度目のチャレンジを行いました。 2度目の挑戦 材料 粉寒天4グラムまたは糸寒天5グラム砂糖300グラム水200ミリリットル着色料(バタフライピーとレモン汁) 前回と同じです。失敗の大きな原因は、砂糖不足でした... -
南部鉄器×土偶=鉄偶
南部鉄器は、岩手県の名産品です。この南部鉄器で土偶を象ったものが鉄偶です。土偶として一番有名な遮光土偶を始めとして、合掌とかビーナス等色々な種類があります。また、土偶だけではなく、単なる卵形とかキティちゃんとか。アマビエ様もあったりしま... -
琥珀糖にチャレンジ
Youtubeでみて興味を持った琥珀糖を作ってみました。そして結論から言いますと・・・。 琥珀糖とは 寒天と砂糖を煮溶かして色を付けて固めたお菓子です。『食べられる宝石』なんて言われたりもしています。 作り方 材料 粉寒天4グラムまたは糸寒天5グラ...