LEncoreカード(エルアンコールカード)は、ローソンチケットの有料会員となるために必須のクレジットカードです。
これを所持しているとLEncore先行のチケットに申し込む事が出来ます。
年会費1,650円は、他社の同様のカードに比べると安いです。
LEncore先行に申し込めるし、年会費もそんなに高くない。
ということで、このカードを申し込みました。
そして5年超経過……。

LEncore先行での当選回数なしです
人気のある公演にばかり申し込んでいるからかもしれませんが、ミュージカルもアイスショーも一度も当選してしません。
しかも、LEncore先行だけでなく、LEncore会員として申し込んだ先行や一般抽選も当たった試しがありません。
当然ながら有料会員としての恩恵は一度も感じていません。
如何に年会費が安いとはいえ、所持している意味がないような気がして、解約することにしました。
LEncoreカード解約手続き
LEncoreカードを解約は、カードの裏に書いてあるフリーダイヤルにかけるだけで簡単にできました。
フリーダイヤルにかけると自動音声が対応してくれます。
案内通りに、手続きの種類とかカードの種別を入力していきます。
そして解約手続きに入ると、カードの番号と契約者の生年月日を入力します。
これで終了です。
『契約者本人ですか』の質問はありましたが、生年月日以外の本人確認はありませんでした。
オペレーターに繋がること無く、自動音声のみで手続きでき意表を突かれるほど簡単に解約できました。
あとは手元あるカードを自分で処理するだけです。
ICチップ部分にはさみを入れて破棄しました。
ちなみにLEncoreカードはセディナカードの一種なので、スマホにはセディナアプリも一応入れていました。
他にセディナカードを持っていないこともあって、LEncoreカード解約ともにアプリも削除しました。
まとめ
こちらは一言も話すことなく、所要時間5分ほどで解約が完了しました。
最終的にはオペレーターに繋がるのかな、と思っていたのですが、自動音声のみで完結してしまってちょっとビックリでした。



これで年間1,650円の節約です(笑)