作ってみた– category –
-
初めての梅干し作り
これまでシロップや醤油漬けなど簡単な梅仕事をしたことはありました。今年は初めて梅干しにチャレンジしてみました。 6.23梅購入 スーパーで梅を購入してきました。完熟梅を買いたかったのですが、残念ながら手に入らず、青梅1キロを購入しました。『宮城... -
ぐりとぐらのカステラ
絵本でおなじみのぐりとぐらのカステラを作ってみました。 参考にしたのは以下のレシピです。 https://twitter.com/HG7654321/status/1308243163056754688 ホットミックスで作れるのはありがたいです。 20cmのフライパンを使いました。ただ、我が家のIHク... -
丸ごと坊っちゃんかぼちゃグラタン
ハロウィンに『丸ごと坊っちゃんかぼちゃグラタン』を作ってみました。 参考にしたレシピはこちら↓ ただ、具材は玉ねぎ、厚切りベーコン、ほうれん草にしました。 レシピ通り20分焼いたらかなり濃い焼き目になりました。しかし、出来上がりはゴージャスで... -
米から作るリゾット
米から作るリゾットは一度チャレンジしてみたい料理でした。ただ、同居の家族がこの手の料理があまり好きではなく……。中々作る機会がありませんでした。 しかしこの度、しばらく『お一人様』生活をすることになりまして、これを機にチャレンジしてみようと... -
ホットケーキミックスでスコーン
ホットケーキミックスでスコーンを作ってみました。 レシピはYoutubeその他で色々アップされていますが、私が参考したのはこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=2ZGPE6MnxUE 材料も少ないし、ポリ袋で混ぜるというお手軽さが良いです。 動画では150gの... -
無限塩そうめん
Youtubeで料理研究家のリュウジさんがアップしていたレシピ『無限塩そうめん』を作ってみました。正確には『無限鶏塩そうめん』なのですが、鶏はなかったので入れませんでした。それ以外にも色々アレンジをしました。 材料 そうめん...100g 鶏ささみ...70g... -
アジの干物の唐揚げ
あさイチで焼く以外の『干物料理』が紹介されました。アクアパッツァとかすき焼きがありましたが、『アジの干物の唐揚げ』を作ってみました。詳しい作り方は紹介されなかったのですが、これを選んだのは、材料が一番少なかったからです。 作り方 アジの干... -
黒糖蒸しパンにチャレンジ
ホットケーキミックスとフライパンで黒糖蒸しパンを作ってみました。 参考レシピ Youtubeにある動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=sVtn7WsWzgs このレシピ通りにすれば良かったですが、面倒くさがり&道具不足、加えてポカもやってしまい、若干... -
かぶと型春巻き
昨日は端午の節句でした。我が家では、菖蒲湯と柏餅を用意するのが定番です。むしろそれ以外は何もしません。もちろん、菖蒲も柏餅も買ってきます。 ただ、今年はそれっぽい料理を作ってみようかと思いました。それで選んだのがかぶと型の春巻きです。Yout... -
琥珀糖に再チャレンジ
初挑戦時の失敗を取り返すべく、2度目3度目のチャレンジを行いました。 2度目の挑戦 材料 粉寒天4グラムまたは糸寒天5グラム砂糖300グラム水200ミリリットル着色料(バタフライピーとレモン汁) 前回と同じです。失敗の大きな原因は、砂糖不足でした...
12