MENU

Amazonで詐欺られそうになった話

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazonのマーケットプレイスで詐欺に遭いかけました。

目次

経緯

時系列にはこんな感じです。

1日目

Amazonで商品購入

とあるものをAmazonでポチりました。
マーケットプレイスの品でしたが、深く考えずに手続きしてしまいました。

2日目

商品発送そして・・・

Amazonから商品発送のメールが来ました。
しかし、その直後にAmazonから返金処理のメールが来ました。
返金の理由は『返品のため』
こちらはそんな手続きはしていません。
しかも、注文履歴をみると当該商品は『発送』になったままです。

ちなみに今回の購入は全額をギフトカードで支払っていましたので、残高を確認して間違いなく返金されていることはすぐ確認できました。

3日目

荷物到着予告メールが来る

宅配業者から翌日に荷物が届くことを知らせるメールが来ました。
代引きの荷物となっていましたが、金額は書かれていませんでした。
しかも、聞いたこともない会社が送り主でした。
ただ、Amazonからの発送メールに書かれていた宅配業者でした。
しかし送り主はマーケットプレイス出品の会社とは違っていました。

Amazonに関わらず代引きで何か購入した覚えはないので、送り主の会社名をググってみました。
すると、所謂送りつけ詐欺を行っているという投稿ばかりが出てきました

当然、我が家に届く荷物も注文したものと違うものか、高額な代金を請求されるかのどちらかとしか思えません。

なので、まず宅配業者に連絡してました。
購入した覚えがないことを説明したのですか、残念ながら、荷物を途中で止めることは出来ないようで、『届いたら受取拒否してください』と言われました。

ちなみにAmazonの注文履歴は発送のままでしたが、マーケットプレイスの会社への連絡は付けられない状態でした。

4日目

荷物到着

宅配業者が荷物を持ってやってきました。
『注文した覚えのない荷物なので受取拒否します』と言ったら、宅配業者は『分かりました』とアッサリ帰って行きました。
ちょっと拍子抜けするぐらい簡単に終わりました。

ちなみに届いた荷物は、Amazonで注文したものと同じような大きさでしたが、何が入っていたのかは分かりません。
代金もいくらだったか分かりません。

お千代

ちょっと知りたかったです

まとめ

こんな感じで事前に食い止めることが出来ました。
そうしたら、こんな記事が上がっていました。

まさに同じ手口です。
引っかからずに済んで良かったですが、これからはちゃんと出品者を確認してから購入しようと思います。

ちなみに欲しかった商品は改めてAmazon直送になっているものをポチりました。
最初にポチったものより500円ほど高かったのですが、これくらいを惜しんでの詐欺未遂ですから本当に気をつけたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次