年も押し迫ったこの時期にテレビを購入しました。
テレビの不調
新しいテレビを買うことになった理由は、使っているテレビが不調になったからです。
実は使っているテレビは、メーカーリコールの対象品でした。
これまでにリコールの補償で2度無償修理をしています。
不具合の現象は、ある日突然テレビを付けたら、音声は普通に聞こえるけど画面は真っ黒なままとなるものでした。
電源を入れ直そうが、コンセントを繋ぎ直そうが回復しません。
そして、修理依頼をしたら『リコール品なので無償で修理します』と言われ、液晶パネルの交換となりました。
つまり、現在は購入以来3枚目の液晶パネルでテレビを使用していました。
そして今回の不調です。
前回までと違って、視聴中に突然画面がブラックアウトしました。
音声は聞こえます。
タイミングは、ほんの一瞬でも画面に真っ黒な映像が映し出されるとそのまま戻ってこないというものでした。
例えば、黒TSUBAKIや信金デカのCMが始まる瞬間やドラマで夜の場面などです。
ただ、電源を入れ直すと正常に戻るのが、これまでの2回と違いました。

ちなみに『鎌倉殿の13人』の実朝暗殺の回は、ほぼ夜の場面だったので何度も落ちました
この現象が起きて数ヶ月だましだまし使っていましたが、落ちる頻度も上がりかつ電源の入れ直しも1度で済まなくなりました。
買い換え
電源を入れ直せば収まるとはいえ、視聴中に何度もブラックアウトするのはCMならいざ知らず、ドラマなどでは興がそがれます。
そして地味にイライラします。
『買い換えた方が良い』と思っていましたが、『まだ使えるし』とも思いました。
そして別のものを購入する必要が出て、近くの家電量販店に行った時にテレビコーナーを覗いてみました。
今使っているメーカーの同じサイズの4K対応テレビが、『商品入れ替えのため』と注釈付きで安く売られていました。
おそらく型落ち品なのでしょう。
でも機能的には充分なものです。
家で相談した結果、この特価品を購入することにしました。
私はこの家電量販店のアプリをインストールしていて、購入金額によって使えるクーポンを持っていたので、付いている値札よりちょっとだけ安く買えます。
と思ったら、担当してくれた人の裁量なのか、クーポンを使用するより大きい金額を値引いてくれました。



これはラッキーでした
新しいテレビは大きさ的に持ち帰ることも出来ましたが、現行テレビをリサイクルに出す必要もありますし、代える前にやりたいこともあったので配送してもらうことにしました。
配送されるのは、大晦日の午前中。
年末年始のテレビ三昧に間に合うのはありがたいです。
ちなみに年明けの初売りで購入することも考えていたので、配送手続きの時に「初売りだともうちょっと安くなるのかな」みたいに軽く店員さんに聞いてみました。
応えは「ものに寄りますが、このメーカーのものはあまり初売り特価にはならない」でした。
思わぬ展開
後はニューテレビが配達されるのを待つだけ、だったのですが……。
現行テレビが本格的におかしくなりました。
テレビを購入し帰宅後、3時間ほどした時に視聴中に突然ブラックアウトしました。
『またか』と思って、電源を入れ直しましたが、何度やっても復活しません。
時間を空けてトライしてもブラックアウトしたままでした。
なんというか、交代を告げられて不満を態度に表しているかのようでした。
そして、ブラックアウトから回復しなくなってしまったので、ニューテレビ配達までに、外付けハードディスクにあった録画をブルーレイディスクに焼くつもりだったのですが、これが出来なくなってしまいました。



外付けハードディスクにある録画は別のテレビでは見られないですからね
残しておきたかった20番組がなくなることが確定です。
これは本当に残念な事ですが、買い換えとしてはギリギリのタイミングだった訳です。
現在、以前依頼してから液晶パネル交換までに時間がかかった際に、場つなぎ用として購入した15インチの小さなテレビを引っ張り出して使っています。



今は早く大晦日にならないかなと思っています