MENU

ホットケーキミックスでスコーン

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホットケーキミックスでスコーンを作ってみました。

レシピはYoutubeその他で色々アップされていますが、私が参考したのはこちら↓

材料も少ないし、ポリ袋で混ぜるというお手軽さが良いです。

動画では150gのホットケーキミックスを使っていますが、我が家にあるのは200g。
ただ、ホットケーキミックス以外の材料も200g仕様に簡単に増やせるのも魅力でした。
・・・と思ったら、ちゃんと概要欄に200gの時の材料を書かれていました。

作り方は簡単。
まずはオーブンを予熱します。
次にポリ袋の中で材料を順番に混ぜていくだけ。
混ぜ終わってひとまとめにしたらポリ袋を開いて、切って焼くだけです。

チョコレートを入れず、プレーンで作ってみました。
焼き時間は、レシピ通りの20分でいけました。

カリカリサクサクで美味しかったです。

材料も洗い物も少ないのは本当に楽です。
これはリピートするレシピでした。
次はチョコレートを入れてみたいと思います。

また、参考にしたホッとケーキさん。には、他のスコーンレシピもあるのでそれにもチャレンジしてみたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次